可愛らしくキラキラした魅力が伝わるコンサートのチラシデザイン
2022年7月10日(日)
開場14:30 開演15:0
銀座王子ホール
チケット
6,000円(税込)
(全席指定)
銀座王子ホール
--------------------------
東京都中央区銀座4丁目7−5
プログラム
ヘンデル:《メサイア》より「シオンの娘よ、大いに喜べ」
モーツァルト:コンサートアリア「いいえ、あなたにはできません」
モーツァルト:「ああ、お母さん聞いて」による変奏曲(キラキラ星変奏曲)
ドリーブ:歌劇《ラクメ》より「どこへ行く、若いインドの女よ(鐘の歌)」
ヴェルディ:歌劇《リゴレット》より「慕わしい名は」
ビクター・マッセ:歌劇《トパーズの女王》より「ヴェネツィアのカーニバル」
ベッリーニ:歌劇《清教徒》より「あなたの優しい声が」
ロッシーニ:歌劇《セビリアの理髪師》より「今の歌声は」 他
※演奏曲は変更される場合もあります。ご了承ください。
プロフィール
辻田紗理 | ソプラノ
2022年ジュリアード音楽院合格。武蔵野音楽大学及び大学院修士課程卒業。東京国際芸術協会新人演奏会優秀新人賞第一位。K声楽コンクール優秀賞 及び、コンクール主催者による邸宅にてリサイタルの演奏に招待される。2021年飯塚新人音楽コンクール入選。ウィーン国立音楽大学【ISA】インターナショナルサマーアカデミーにアジア日本人一人のなか音源審査に合格し、ディプロマ取得。
また同年モーツァルテウム音楽大学にて、Sumi Joのアカデミーにて選抜されディプロマ取得。コロナ禍ではSumi Joオンラインスタジオに再び選抜される。英国にて開催されたオペラアカデミーに参加し、Victoria Schneiderの邸宅演奏会に選抜される。英語のみならず、ドイツ政府が設立した公的なドイツ語検定Goethe-lnstitut、B1を取得。
宮﨑貴子 | ピアノ
東京音楽大学ピアノ演奏家コースおよび同大学大学院を経て、ドイツ・ハノファー音楽演劇メディア大学ピアノ科、同大学古楽器科卒業。同大学修士課程フォルテピアノ科修了。在学中、同大学オペラ科にて伴奏助手を務める。2013年シューベルト国際コンクールリートデュオ部門第1位(ドルトムント・ドイツ)ほか国内外のコンクールで多数入賞。2011年ニーダーザクセン歌劇場管弦楽団(TfN
Philharmonie)と協演、2013年国際ヘンデル音楽祭(ゲッティンゲン・ドイツ)出演。リート伴奏、フォルテピアノ、女性作曲家作品を軸に演奏、執筆、レクチャー等多彩な活動を展開し、国内外の誌上・紙上にて高い評価を得る。
可愛らしくキラキラした魅力が伝わるコンサートのチラシデザイン
・クラシック音楽らしいエレガントで高級感のある雰囲気と、優しく柔らかいイメージ
・明るく淡い上品な水色をベースにした幻想的なデザイン
・可愛らしく愛らしい、品のあるキラキラした魅力も伝わる様なデザイン
華やかでおしゃれなチラシ。
クラシックの演奏会らしい上品でエレガントなチラシ。
クールでかっこいいスタイリッシュなチラシ。
こだわりの詰まった演奏会・コンサートのチラシをMK Designで作りませんか?